はぬべき@Lemmy
Fediverseにただ興味があるだけ #searchable_by_all_users
- 37 Posts
- 16 Comments
ただ、今のところ登録にはフルネームが必要な模様
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•GitHub - dahlia/fedi-badge: A badge generator for ActivityPub-enabled social media platforms, i.e., fediverse日本語1·7 个月前なお、流石にLemmyやPieFedアカウントの取得には対応してなさそう
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Bandwagon is Emissary’s Bandcamp Alternative日本語1·7 个月前Funkwhaleは今のところ使い物にならないと思っているけどこっちはどうなのだろうか
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Fread - for Mastodon and RSS - Apps on Google Play日本語1·8 个月前いや、RSSのURLを入れたらできた
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Fread - for Mastodon and RSS - Apps on Google Play日本語1·8 个月前RSSの追加はOPMLインポートのみっぽい?
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Fread - for Mastodon and RSS - Apps on Google Play日本語1·8 个月前instance v2 APIに対応していないFedibirdでもログインできたが、リストには対応していない?
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Threads finally launches its API for developers日本語1·10 个月前ドキュメントを軽く見た感じタイムラインを取得する方法は無いようだ
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Openvibe — Town Square for Open Social Media日本語1·11 个月前ただ、ThreadsについてはMetaがサードパーティークライアントを許可してくれるかが怪しい
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Threadsがfediverseへの統合機能をベータ版として提供開始 ―Mastodon、Misskeyなどと投稿共有可能に | gihyo.jp2·1 年前Misskeyは最大手とされるmisskey.ioからのフォローができていないようで、がっかりされていそうです。
https://newsmast.community/about Mastodon上にキュレーションフィードがあるらしく、おそらくフォロー可能。
https://newsie.social/@ZhiZhu/111855773838891294 ただ、英語以外の投稿もあるようで、自動で収集されているのではとの指摘もある。
英語ばかりかと思いきやフランス語なども結構ある。
はぬべき@Lemmy@lm.korako.meOPto Fediverse (JP)@lm.korako.me•Emoji reactions support, take 4 by TheEssem · Pull Request #2462 · glitch-soc/mastodon日本語1·1 年前以前にも何回かPRが立っていたらしく、glitch-socのフォークでも実装されていたためか、既にクライアントの実装が存在する
https://codeberg.org/tom79/Fedilab/pulls/789
https://github.com/sk22/megalodon/pull/645
https://github.com/easrng/enafore/blob/main/src/routes/_api/react.js
Fedibirdなどの既存の引用機能がある実装はどうなるのだろうか。